パディハウスは、
演劇・映像作品をトータルプロデュース
テーマは「笑い」。
困難な時代だからこそ見えてくる人間の本質に迫り、世相をコミカルな切り口で表現
パディハウスにしかできないユーモアを追求します
西田聖志郎
西田 聖志郎 SEISHIRO NISHIDA
1955年5月3日鹿児島市生まれ。1974年鹿児島県立甲南高校卒業後、日大芸術学部演劇学科入学。「オンシアター自由劇場付属演技研究所」を経て「勝アカデミー」にて勝新太郎に師事。1981年NHKドラマ人間模様「海峡」で俳優デビュー。1984年東芝EMIにスカウトされ歌手としてもメジャーデビューし、NHK新人歌手オーディションに合格。1987年小劇場に出演しているところが松田優作の目に留まり、同氏作・演出の舞台「モーゼル」に出演。以来同氏の晩年まで親しい交流が続き薫陶を受ける。1990年NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」出演をきっかけに、「葵 徳川三代」、「篤姫」、「龍馬伝」に出演し、薩摩ことば指導も担当。鹿児島弁および薩摩弁指導の担当作品数は70本を超え、それぞれの作風に合わせた台詞の直しや現場での指導に定評がある。2010年(株)パディハウスを設立し、プロデューサーとして演劇のみならず映画製作にも乗り出す。2014年全国公開されたプロデュース映画「六月燈の三姉妹」(出演:吹石一恵・吉田羊・徳永えり 他)は、世界7ヶ国10都市の映画祭などに招待作品として出品される。プロデュース二作目映画「大綱引の恋」(出演:三浦貴大・知英・比嘉愛未・中村優一 他)は、2021年5月全国公開。
幕末から明治にかけて活躍した歌人であり国学者の薩摩藩士・八田知紀は高祖父にあたる。
出演
テレビ
運命のクロスヒストリー「徹底捜査 忠臣蔵」(NHK)杉田五左衛門/本日は、お日柄もよく(WOWOW・ホリプロ)阿部/高橋是清(NHK)日銀理事/だから荒野(NHK)木下/龍馬伝(NHK)大山彦八/JIN-仁-(TBS)薩摩藩士/気骨の判決(NHK)桐山忠志/篤姫(NHK)板倉勝静人生はフルコース(NHK)吉野料理長/葵 徳川三代(NHK)板倉重宗/貞操問答(TBS)鈴木支配人/からくり事件帖(NHK)菊池剛蔵/海猿(NHK)峯村警救課長/翔ぶが如く(NHK)篠原国幹/海峡(NHK)船渡 etc.
映画
ぴっぱらん!!(崔哲浩監督)京極崇/いまダンスをするのは誰だ?(古新舜監督)服部/大綱引の恋(佐々部清監督)有馬寛志/あまのがわ(古新舜監督)日高/八重子のハミング(佐々部清監督)松岡/いぬむこいり(片嶋一貴監督)副官/六月燈の三姉妹(佐々部清監督)有馬眞平/東京難民(佐々部清監督)牛島/夜明けの街で(若松節朗監督)蝶の巣の常連客/陽はまた昇る(佐々部清監督)杉沢浩etc.
演劇
煙が目にしみる(Bow)/霧島の花嫁(パディハウス)/六月燈の三姉妹(パディハウス)/富豪と、嘘と、のぞみ (パディハウス)/陽だまりの樹(セゾン劇場)/不知火検校(セゾン劇場)/ピーターパン(ホリプロ)/モーゼル(松田優作プロデュース) etc.
鹿児島弁・薩摩ことば指導
大綱引の恋(パディハウス)/あまのがわ(コスモボックス)/霧島の花嫁(パディハウス) /六月燈の三姉妹(パディハウス)/決戦!西南戦争(NHK)/龍馬 最後の30日(NHK)/高橋是清(NHK)/花燃ゆ(NHK)/蝶々さん(NHK)/JIN-仁-(TBS)/君たちに明日はない(NHK)/龍馬伝(NHK)/桜田門外ノ変(東映)/気骨の判決(NHK)/篤姫(NHK)/坂の上の雲(NHK)/海猿(NHK)/翔ぶが如く(NHK)/IZO(劇団☆新感線)/弧愁の岸(東宝) etc.
プロデュース
映画
六月燈の三姉妹 (企画・製作・出演) …2014年5月全国公開
大綱引の恋(企画・製作・出演) …2021年5月全国公開
演劇
富豪と、嘘と、のぞみ(企画・製作・出演)
六月燈の三姉妹 (企画・製作・出演)
霧島の花嫁(企画・製作・出演)
サイズ
・身長175cm ・体重 70kg ・胸囲 95cm ・胴囲 85cm ・尻囲 95cm ・首囲 42cm・頭囲 60cm ・裄丈 83cm ・袖丈 61cm ・股下 78cm ・靴 26cm
株式会社パディハウス
〒164-0001東京都中野区5-37-15・201
- TEL/FAX
- 03-3385-2256
- 携帯
- 09085119906 (西田)
- Eメール
- st_46u24da@yahoo.co.jp
- パディハウス HP
- http://paddyhouse.com
- 映画「六月燈の三姉妹」HP
- http://6gatsudo.jp
- 映画「大綱引の恋」HP
- http://ohzuna-movie.jp